3日目の1月5日。
今日から仕事始めという事で、カイトは初めてのお留守番です。激しく心配。
夫は6時頃家を出て、私は8時過ぎに出て行きますが、帰宅時間はほぼ同じです。
かなり長い間、カイトはひとりぼっちで過ごす事になるので、早くもう1匹兄弟をみつけてあげたい・・・。
7時過ぎに起きると家の中は静まり返っていました。
カイトを呼ぶと、ベッドの足元(床)から顔を覗かせます。
ずっとそこに座っていたのかー!!
風邪ひいちゃうかもしれないと心配していた夫の気持ちが伝染。
リビングに連れていってご飯をあげるとバクバク食べたので今の所は元気そうです。
1日目、2日目にも増すハイテンションで私の行く場所、行く場所を追ってついて来てました。
はぁあ~かわわわいいいい~~~~!!!
出かける前に声をかけましたが遊びに夢中だったのでそのまま出勤。
移動中に夫から電話がありました。
カイトの事が心配でたまらないそうです。
その日、仕事が終わった後は飛んで帰ったそうです。
私は仕事帰りにホームセンターに寄って、ガムテープと暖かい座布団を買って帰りました。
お布団で眠れないと言うのなら、おうち作ってあげますよ。
きっとずっと狭いガラスケースの中で過ごして来たから、四方を壁に囲まれた空間が安心するんでしょうね。
カイトは驚くとすごい勢いで階段を駆け上ってテレビ台の後ろに隠れるんですよ。
あと、聞いた事の無い音にはすごく敏感です。
ドライヤーや洗濯機の音には無頓着なのに、スマホのピロピロ音やテレビ音声には酷く怯えます。
この器用と自負する私があなたに暖かい避難所作ってあげますよ!!

デ・・・デザインとかはカイトがもしこの箱を気に入ったら後々グレードアップしていくんですよ!
えーと、箱に入口と電気コードの通る穴が空いてて、箱の中にはペット用の低温電気アンカと毛布やタオルが入っています。

とりあえず家主さんに内覧して頂きます。
ズボッと飛び込んだ後、すぐ出て来ました。
今はリラックスする気分じゃなかった様だな!
という訳で箱はカイトがよく逃げ込む寝室のテレビ台の前に設置しておきました。
これで中が暖かい事が分かれば活用してくれるはず♪
(→1/6 AM7:00 箱を隅にどけてテレビ台背後にうずくまるカイトを目撃[悲報])
夫曰く、私が帰宅した後のテンションが1段階違うそうで、
やっぱり私の方になつきメーターが上がっている様子。
「みたか!これが私のサイキックパワーだ!
カイトと私のフィーリングマッチだ!!!」
何とか言って勝ち誇りたかったので夫にそう告げると無視されました。
2日連続カイトを心配して3時間程しか眠っていなかった夫はこの日、早くから撃沈。
私はキッチンを片付けたり洗濯物畳んだりドラクエしてたりしたのですが、その間カイトはずっと私を見てるんですよ。
まだ筋力が無いので椅子に飛び乗ったり出来ない為、キッチンを片付け始めたらそこを見渡せる中2階に駆け上り、壁の覗き窓から顔を出すんですよ。
スコティッシュってあまり鳴かないそうで、呼びかけてくる声も聞こえない程か細いのですが、それでも声をかけてくるんですよね!
ねずみのおもちゃが台の下に入っちゃって手が届かない時も、散々がんばった挙句に声にならない声で鳴いてるんですよね!
あぁーかわいい!かわいい!こんにゃろー!
まだカイトと一緒に眠った事がない夫はカイトの寝顔が見たいと言っていましたので、遊び疲れて眠ったところも撮っておきました。
ペットショップでもらったロイヤルカナンのテントは気に入ったみたいで入って寝るんですよね。
これをベッドに改造しようかなぁ。

コメントを残す