このブログには猫との暮らしやそのほかを不定期に書いています。
ブログにでてくる彼ら
カイト

私を愛しすぎている猫の男の子。生活のすべてに私の行動を主軸においている節がある。
夫やリルが見ている所では素直に甘えられない硬派な性格。
たまに「にゃんま(ママ)」と声をかけてくれる。(まんま(ご飯)の可能性もある。)
ほかにも「キャムニャム!」や「グナナァ」などよく喋る割に「にゃーん」のような猫らしいことは緊急事態以外では言わないので、おそらく骨格が追い付いていないだけで人語を解し話していると思われる。
2024年秋に腎臓病ステージ2と診断を受け、お薬生活がはじまった。
すさまじい食欲の持ち主。
何年か前に祖母から「海斗」という漢字を付けてもらった。
2014/08/27:誕生
2015/01/03:家族に迎えた
2017/02/07:去勢
リル

家族みんなに甘える世渡り上手な猫の女の子。
好奇心旺盛で気に入らないことがあるとブチ切れ大暴れする直情型。
ご飯、トイレ、おやつ、遊ぶ、寝るサイクルは決して崩さないマイペース派。
冬はお湯を使った後のキッチンで足湯を楽しみがち。
夏は太陽の光を求めすぎ炎天の西日を浴びながら寝ていることで脱水を心配されがちな冷え性。
夫のことが大好きで仕事に行っている間はテンションが低い。
にゃーんと猫らしく鳴く。
2018年に肥大型心筋症が判明するも、毎日お薬飲んで元気に暮らしています。
最近になって「璃瑠」という漢字もつけてみた。
2015/04/15 誕生
2015/05/24 家族に迎えた
2018/07/13 避妊
2018/08/08 肥大型心筋症と診断された
ねこギャラリー
彩蔵(さいぞう)
2025年5月に迎えた新入り。オスの魚。
水槽に近づくと寄って来て可愛い。
夫
料理上手で猫大好き。
カイトに塩対応であしらわれることが多く、傷つきつつもくじけない。
私(えび子)
猫たちを愛でることが生きがいの壮年期ITエンジニア。
宇宙・ゲーム・アニメ・映画・鉱物・WordPressほか、好きなものが増え続けていく。