本文にスキップ

ebicologyの概要

フロントエンドエンジニアの管理者がWordPressで遊ぶために作成した環境で、開設当初は真面目に記事を更新していましたが最近はアップデートの内容を確認したり、テーマのコーディングを試したりしているだけなので、あまり更新できていません。
猫との暮らしや趣味で集めたりやったりしたことを不定期に公開することがあります。

猫たち

カイト 

私を愛しすぎている8歳のオス猫。
帰宅すると尻尾を震わせ目を輝かせ喉を鳴らして幸せそうにお迎えしてくれる。この時間は必ず洗面所で2人きりになって撫でまわさないと後でこじらせ系の拗ね方をする。(満足する前にリルや夫が視界に入るのもダメ)
私が家に居て意識がある内は夫をほぼ無視するのに、寝てたり居ないと夫にもしっかり甘えるし夫が出かけると寂しがっている。

爪切りしたりシャンプーしたりとカイトにとって嫌なことをしても爪を立てずに肉球を押し付けてくる優しい性格の反面、気に入らない事が続くとリルを襲撃して物理的に潰し発散するジャイアンな一面もありますが、リルが鳴けばそっと寄り添い優しくしてあげる良きおにいちゃん。(ママ?)

2014/08/27:誕生
2015/01/03:家族に迎えた
2017/02/07:去勢

リル

甘え上手な8歳のメス猫。
好奇心旺盛で表情豊か。好奇心の塊のわりに怖がりですぐパニックを起こしバネの様に飛び跳ねる。トイレでビクついている時はスコップで一緒に砂を掘ってあげると安心して入っていくのは、子猫だった頃ずっとカイトがリルのトイレを見守ってくれていたからで、成長して見守ってくれなくなった今は誰でもいいから見ていてもらわないと不安になってしまう。
カイトの事が大好きで子猫の様に鳴いて呼び、来てくれない場合はブチ切れて大暴れする短気。
子猫時代はあまり人に対して愛想がなかったのですが、今では誰かにくっついて寝る甘えっこちゃんになった。

心臓病が判明してからあまり走って遊ばせてあげられなくなってしまったけど、リルが楽しく毎日を過ごせる様に家族みんなでサポート中。
でも元気です。超元気。

2015/04/15 誕生
2015/05/24 家族に迎えた
2018/07/13 避妊
2018/08/08 肥大型心筋症と診断された

このブログを書いている「私」

えび子
Webデザイン・構築・運用をやる会社員で、趣味はゲーム、アニメ、鉱物蒐集、WordPress。
鉱物はフローライトが好き。等軸晶系の結晶構造を見るとときめく。

※このブログは構築のテストで使用することがあり、時々激しくデザインが乱れたまま放置している事もあります。そのうち直ります。
お問い合わせはこちら

コメントを残す

© 2010 ebicology : エビコロジー.