「記事を書く度にいちいちMoreタグ挿入ボタン押すのめんどくさい・・・」
私よくそう思っています。
特に過去の記事なんて別のブログを使っていた頃のものをインポートしてきたのでMoreタグなんて入ってなくってダダ流し><
でも、「まぁいいや~どうせ誰も読まないし」と放置していた私のブログですが、この度構築等についてご質問を頂きましたのでまとめておきます。
自動で記事を抜粋し、「続きを読む」してくれる便利なプラグインは「WP Limit Posts Automatically」というものがありますね。
しかしプラグインって入れ過ぎると重くなったり、ガリガリに組んでいるとjsが喧嘩したりなんて事もあったりと、なにかと不安ですよね。
そこでphpで解決じゃい!という場合は適用中のテーマフォルダ直下にある
「index.php」を開いてこのコードを探して下さい。
<?php the_content(); ?>
無いよ!って方はcontent.phpの中にあるかもしれません。
あったらその1行をこの様に↓書き換えてしまってください。
<?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content),0,200) . '...'; ?>
<a href="<?php echo get_permalink(); ?>">続きを読む</a>
(phpファイルを編集する時は失敗した時の事を考えて、元のファイルをコピーしてバックアップを取っておく事をお薦めします)
上書きすると文頭から200文字以降は勝手に「続きを読む」にしてもらえますよ。
この機会に私のブログも続きを読むを自動化しました。
コメントを残す