連休中、引っ越してから手を付けていなかった衣服の整理を頑張った!
服を全部収納から出して積み上げ、1枚ずつこんな感じ↓でカテゴリー分け。

スタメン:
お気に入り(冬服:次のシーズンも絶対着る。秋・春・夏服:これから絶対着る!)
レギュラー:
流行り廃りなく着まわせ、尚且つお気に入りのものや仕事に着て行く服。
(スカートやパンツ、インナー類)
控え:
スノボ・テニス・水着等の季節別スポーツウェアや浴衣。(ムシューダ入れ替えた)
お蔵入り:
あまり好きではないもの。年齢的にそろそろ卒業しようと思ったもの。(若い子が着るからかわいいんだよ!みたいなやつね)
諦めろ!:
3kg痩せれば着こなせる!という意地で保管していた服。
ごみ:
良く見たら毛玉出来てる、ほつれてる、色変わってる等のごみ。

お蔵入り諦めろ!は週末売りに行こう。

「年齢的にキツいと感じたもの」は20代後半頃に買ったスカートやショートパンツ。
着れない事はないけどそんな勇気無いので封印。そのうち売ろう。

カイトに追いかけっこしてもらって階段昇り降り10往復とかを毎日やろうかな…。
あの子わりとすぐバテるから3往復くらいで相手してくれなくなるんですよねぇ・・・。


Comments

コメントを残す