猫の悲鳴をも吸収してしまう黒き要塞

カイトの受難

カイトは家中のどこにでもついて来ます。

お風呂、トイレ、洗面、キッチン、中2階、クローゼット・・・
どこにでも来ます。

その姿を見た夫が「犬みたいな子だな」と微笑ましく笑っていました。
そんなかわいいカイトがその性格ゆえ、そして私のまぬけさゆえ、嫌な目に遭う事となりました。

朝、仕事に行く前に洗濯したりお弁当作ったり、いつも通り支度を進めている間も彼は絶えずついて来ては側に座るを繰り返していました。

猫の毛がつくので着替えは出かける直前にします。
あまり几帳面な性格ではない私は脱衣場で着替えたり物置で着替えたり、その日着たい服がある場所でささーっと着替えます。
この日は中2階下の物置に入って着替えました。仕事に着て行く服はだいたいここにまとめているのです。

さあ着替えも済んだし出かけよう。今日はちょっと時間がやばい。急がねば。
「カイト!リル!お仕事に行って来るね。」

しーーーーん。

カイトほど私に懐いていないリルはキャットタワーの上から眠そうにこちらを見ています。

うるせーねみぃんだよあたいはよー!
眠いんだけどー!

あれ?カイトは?
そういえばさっき2階に上がって行っているのを見たな。きっと眠くなったから静かに過ごせる場所(クローゼットの中)に行ってるんだな。

「じゃ、行って来るよー!良い子にしてるんだよー!」

遅刻する訳にはいかず、カイトを確認しに行くのは諦めて2階に聞こえる様に声を張り上げてから出かけました。
カイトに見送られる事無く出かけたのはこの日が初めてでした。

思えば不幸な事故って、いつもと違う何かが発生している確率が高いんですよね。

お昼前に夫からLINEが届きました。
お昼ご飯用意しておいたお礼かしら?わざわざ優しい夫めっ!

「カイトが中2階下の物置に閉じ込められてた! 😡 」

Σ(||゚Д゚)しんでしまえ朝の私っ!!!

つまり物置に着替えに入った私にもピッタリくっついていた訳ですね!
そしてさっさと着替え、周りも見ずに物置を出て扉をしめた私に閉じ込められちゃった訳ですね!?

その現場がこちら。

猫の悲鳴をも吸収してしまう黒き要塞
猫の悲鳴をも吸収してしまう黒き要塞

最初は珍しい場所に入れてテンションが上がり、すぐに出たいなんて思わなかったんだろうな。だから私が居る間に鳴いたりしなかったんだ・・・。

右下の扉の奥でカイトは3時間過ごした訳です。
かわいそうに、真っ暗で怖かっただろうな。
朝おなか壊してたから、お腹痛くなったりとかしたんだろうか。
可哀想な事をしていましました。

夫が帰宅すると小さな声で鳴いていたそうです。

救出後、しばらくは少しショックを受けた状態でションボリしていたけど、30分くらいで元気になりご飯をバクバク食べたそう。

カイト~ごめんねぇー><

帰宅後さぞ私の事を怒っているだろうと思いましたが、いつもどおりカクカクしに飛びついて来たので安心しました。

でも中2階下には近づかなくなってしまった・・・。
扉が開くとビクッと飛び上がって逃げちゃうのです。

ああ、新たなトラウマがひとつ・・・。
自分の不注意さが憎い!!


Comments

コメントを残す