ebicology
色々心配しすぎましたが、無事に避妊手術をクリアしてリルが元気に帰ってきましたイエエエエエーイ!!!動物病院の先…
今年の4月で4歳になったリルはまだ避妊手術を受けていません。2017年の2月に受けた血液検査で白血球の数が少な…
ある日、寝ようと思ったらちょうど猫たちが楽しそうに遊んでいる最中だったので、落ち着くまで見守る事にしました。寝…
カイトがうちにやってきた頃はまだ子猫で、お腹あたりの毛が薄かった為かゆるめのうんちが出る事が多く、トイレの時は…
カイトが異物を飲み込んで大変な事になりかけている話です。猫です。 お食事中であれば、今は読まないことを若干おす…
転勤したばかりの頃に購入したキッチンカウンター、捨てるのももったいないので鞄置き場として今も活躍中ですが、その…
いつも近くにいる猫たちが珍しく2匹だけで何かしていた 私が休みの日は猫たち滅多に2匹だけで過ごしません。 私の…
臆病で触られるのが嫌いなリルは家族の中で唯一、カイトだけには気を許しています。 猫らしい性格の猫と言えます。 …
動画の奥に映るダイニングテーブルが見えますか。 その下にあるベンチソファ。 ▼現在の姿がこちらです▼ カイトは…
早くお正月来ないかな~。 (お盆休みがないから)
寂しげに 猫が起こしに やってくる 甘えすり寄る 尻から異臭 毎朝アラームが鳴るとカイトが寝室にやって来て喉を…
去勢手術からちょうど1週間経った日曜日(2月12日) カイトの傷の治りを診てもらう為に病院に連れて行こうと思っ…
病院でカイトを引き取り、急いでリルの待つ我が家に帰ります。 お昼寝から目覚めてしまっていたリルはひとりで鳴いて…
2月4日(土)手術前日 猫たちの手術の予約は5日の日曜ですが、朝から居ても立って居られなかった私は庭に出て車を…
2月1日(水) 予防接種後の血液検査に2匹を連れて病院へ。 猫達を入れるキャリーケースを出した時は興味深々で匂…
カイトとリルは大人になり、発情期が頻繁に来る様になった。 大抵は年に2度程大きな発情期が来て、その合間に小さな…
昨日の朝は猫部屋からパチーンパチーンと異音が聞こえたので行ってみるとリルが私の小物を噛み砕いている所だった。 …
春と秋は猫たちの毛がよく抜ける季節ですので黒い服なんて着た日には悲惨な事になります。 この時期、猫たちのブラッ…